🏄サーフィンにいこう!!🏄

こんにちは!暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日はこの夏休み最大のイベント、Nia&りるる合同サーフィン体験の様子をお届けします!!

※いい写真すぎる。


今回、富田林市の放課後等デイサービス『スポーツパークりるる』さんと合同で、和歌山県は磯ノ浦海岸にサーフィンに行ってきました!

サーフィンが初めての子どもたちも、プロサーファーの方々にコーチングしてもらって思いっきり楽しんできましたよ!

まずはY中先生によるNiaとりるるの顔合わせ、海での注意事項の確認です。

そして一日お世話になるサーファーの皆さんの紹介、健康的に日焼けしていてあまりにもかっこよかったです。

海の漢、今からでも間に合うでしょうか。


準備運動を終えて、サーフボードの乗り方や泳ぎ方をレクチャーしてもらいました。

この日は天気にも恵まれ、気温も35度超えの猛暑でしたが、おかげで海水がとても気持ち良かったです。


だんだんと水温にも慣れ、感覚をつかんできました。

泳ぐのが苦手な子も、遠浅だったので友達同士で追いかけっこや相撲を楽しんでいました。


お昼ご飯を食べた後は『りるる』の子どもたちとレクリエーションをしました。

制限時間以内に一番大きな砂山を作れたチームが優勝です。

支援員K村はなぜか2人チーム(圧倒的不利)、社長は1人チームでした。


りるるの子たちと楽しく遊んだ後は、再び荒波に挑戦しに大海原へ。

ちなみに磯ノ浦海岸は比較的穏やかな波とのこと。サーフィンは奥が深いです。

みんなだんだん慣れてきた様子で、ボードに立つことができた子もちらほら。

こちらが今回のベストショットです!!!

青空+海+少年=優勝。真夏の方程式。


というわけで、夏のサーフィン体験でした。

合同で企画していただいた『スポーツパークりるる』さん、プロサーファーの皆さまありがとうございました!!

子どもたちも「楽しかった!!」「また来年も行きたいと伝えてくれました。

とても素敵な夏の思い出になりました。

夏休みもあと一か月、たくさんいい思い出をつくりましょうね!!(K村)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です